STAFF BLOG
STAFF BLOG
建築
KAZA DESIGNが求めるつながりには、キッチンと中庭(パティオ)などもあります。
一般的な戸建のキッチンは北側に配置されるケースが多く、昼間でも暗い所で料理をしなければなりません。
そこで、キッチンと中庭(パティオ)のつながりで光や風を取り込み、カフェテラスとしても楽しんでみませんか。
今回ご紹介した写真は、海部郡蟹江町の分譲物件ですが、注文住宅でもお勧めしたい提案のひとつです。
= パティオ =
床がタイル貼りで、噴水や植栽などが配置されているスペイン住宅の中庭(patio)が元の意味。最近のマンションなどでは、コの字型やロの字型の建物に取り囲まれる形で設けられた庭を広くパティオと呼ぶ。道路側からは見られず、居住者のみに開かれたプライベートなオープンスペースになる。なお、英語では中庭のことを「インナー・コート(inner court)」または「コートヤード(courtyard)」という。
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに非公開の物件をご案内
ご登録はこちら登録者だけに非公開の物件を
ご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
対応エリア