STAFF BLOG
STAFF BLOG
デザイン 建築 その他
8月25・26日(金・土曜日)の二日間で
第38回ジャパン建材フェアへ行ってきました。
場所は東京ビックサイト第1・2・3ホールで開催されていましたので
建築資材、住宅関連機器メーカーさんが200社以上参加されており
とても勉強になりました。
少し紹介させて頂きます!
トーヨーキッチン
3D-sink×ice
特殊なプレス技術によって生まれ、キッチンシンクの概念を変えた、流水をイメージしたアイス柄。
天板が物凄くかっこいいです!
パナソニック
アラウーノ
和の空間の中に、ブラック。スタイリッシュですね!
自分であれば、トイレで長時間くつろぎます!
ニチハ
Fuge
サイディングの継ぎ目はコーキングでなく、金具で固定しています。
継ぎ目わかりますか?
サイディングはこんな形で固定されています。
リクシル
リシェルSI
2WAYクローゼット。大型扉の中段エリアに昇降式の窓が。
扉全体は引き戸になっていますが、開け閉めしなくても、必要な物を素早く取り出せます。
続きまして Arise
スライドバー・カウンターを曲線で繋いでいる為に、使いやすさにこだわっています。
スライドバーはシャワーの事ですが、これが曲線であることによって、
前の壁との距離を取ることにより、シャワーを浴びやすく作られているとのことです。
そして、お湯が真上から降り注ぎ一瞬で体を包み込むようになっているので、こちらも洗いやすさについて考えてあるようです。
プッシュ水洗なのでボタンを押す回すだけなので手間なくラクラク。
カウンターが取り外しできるので、丸洗いすることが出来ます。
衛生上のことも考えてある商品です。
また、シャワーヘッドは4種類から選べます。
そして2日目は中村区の新事務所の件で
Maristo六本木ショールームへ。
色んな床・外壁・インテリアタイルが・・・
どの商品を事務所に使いましょうか…
こちらのお風呂場は有名な方が実際に購入したバスルームを展示してあるそうです。
初めての経験で、色んな建材・材料を勉強することができ、
また奇遇にも大学の後輩にも会うこともできました。
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに非公開の物件をご案内
ご登録はこちら登録者だけに非公開の物件を
ご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
対応エリア