STAFF BLOG
STAFF BLOG
デザイン 建築 その他
誰もが憧れる注文住宅で家を建てようとすると、必ず土地探しという1番目の壁にぶつかります。
なぜ、ぶつかってしまうのでしょうか?
それは、土地の見方が解らないからだと思います。
エリアが決まれば、土地の大きさや予算が決まってきます。
予算が決まれば、その情報の中で決めることができます。
しかし、土地だけでは何を見たらよいか解らない方がほとんどです。
土地の見方はたくさんあります。
■ 前面道路の広さ
■ 道路と接する土地の間口
■ 隣地建物の状況
■ 地盤面の高さ
■ 過去に何が建っていたのか?
■ 電柱や支線・標識の位置
■ 道路の街路灯の位置
■ 全体の街並み
■ 教育施設の距離
■ 駅までの距離
■ スパーまでの距離
■ 病院までの距離
■ 公園までの距離
など、数えだしたら切りがありません。
皆さんはビックリされると思いますが、土地の見方と言っても、
不動産会社の見方と建築会社の見方は、まったく違います。
当社は、 不動産会社×建築会社の見方をしております。
土地(注文住宅用地)をご案内させていただく際には、いろいろな見方をご説明させていただきます。
それが解ると、土地の見え方がまったく変わってきます。
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに非公開の物件をご案内
ご登録はこちら登録者だけに非公開の物件を
ご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
対応エリア