STAFF BLOG
「景観」 住宅を作るにあたって、なかなか難しい課題・・・。なぜなら、景観(外構)に費用をかけなくても住めちゃうからなんです。 でも、この景観って街を作るにあたって実はすごく重要なんです。 先日、行っ...
最近のTV番組で、境界マニアがいることを知りました。 境界(きょうかい)ってなんだろう? 一般的にはあまり使う言葉ではないですが、 不動産業界では、日常飛び交う言葉のひとつです。 土地の所...
先日、東京国際展示場【東京ビッグサイト】にて建築材の展示会に行ってきました。先進的なデザインや最新の技術と製品、そしてノウハウや情報が集まる総合展示会です。日本国内からだけでなく海外の企業も目立ちました。街づくり・店づくり総合展として日経新...
株式会社リクルート住まいカンパニーが主催する【不動産マーケットトレンドと各社の動向】トップセミナーに参加 してきました。 今のトレンドで、DIYやリノベーションでオシャレで...
本日外溝プランナーの講習に行ってきました。他社建築メーカーさんも多数参加しておりました。 当社分譲住宅にも取り入れられる事が多数あり大変勉強になりました。土地の大きさや形状はまちまちで、それぞれに合った外部の提案をしていく事や住む...
休日の早朝の出来事。 青く晴れ渡った空を眺めて妻と春の訪れを感じていたら「春」→「いちご」→「いちご狩り」 ////////////////////////////////////////////...
中村区の注文住宅 H様邸の「上棟」を行いました。 「中二階のある家」 一番上の写真は、3つの大きな「高窓」を撮ったのですが、予想以上に「抜け感」を感じることができてGOOD!!ソファーに寝転がっ...
KAZA DESIGNのつながり空間設計で、「スキップフロアの住まい」をよく設計します。 1階リビングの天井を高くしたい方には、「3.4m」もある高天井にして2階をスキッ...
だんだんと私の嫌な季節になってきました。花粉症の私にはつらい季節の到来です(-_-)/ 先日某家電量販店さんで店員さんおすすめの、布団を天日干しするよりダニを退治できるというレイコップを購入しました。その記事をと思い...
犬山市の「有楽苑」を訪れた帰りに、少し城下町の横町へ行ってみました。 そこで、何やら餅を焼く香ばしい匂いが・・・・。餅好きの私と嫁がフラフラ~フラフラ~っと匂いに誘われてたどり着いたのが、 ///...
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに
非公開の物件をご案内
ご登録はこちら
登録者だけに非公開の物件をご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
REFORM / AFTER MAINTENANCE
リフォーム・
アフターメンテナンスに関して
のお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
[ 土地・建築に関して ]
0800-200-7272
9:30-18:30 / 水曜定休
ボタンを押すと電話がかかります
[ リフォーム・アフターメンテナンスに関して ]
0800-200-3534
9:30-18:30 / 日曜定休
ボタンを押すと電話がかかります