STAFF BLOG
静岡に街並み視察に行ってきました。街自体をプロデュースしている会社の勉強会として...。築何十年~何百年の老朽化した建物を下記の写真のようリノベーションし、地主さんのご好意で建物をお借りして経営されています。建築屋ではあるのですが、本業の建...
名古屋市西区にあるサンゲツのショールームへ行ってきました。 新しいクロスの見本帳をもらいに寄ったついでに、ショールーム内も見学してきました。結構、クロスの貼りわけでも室内の雰囲気はガラッと変わるんです。その割にはお手軽...
名古屋市中川区注文住宅「K様邸」進捗状況です。現場に外壁と外壁を取り付ける下地材である胴縁が搬入されました。 胴縁→【どうぶち】と読みます。 ドーブチ??と思われる方が大半だと思います。私もこの業界に入るまでは知りません...
皆さんが土地探しをする時、インターネットで情報を入手することがほとんどだと思います。ホームズ ・ スーモ ・ アットホームなどのポータルサイトや不動産会社のホームページなど、たくさんの情報を集めることができます。 しかし、インター...
KAZA DESIGNに新しく外構事業部「GARDEN LAB」が発足されました。 住まいを建てる前に1番最初の工事となる「土地の造成」 建物が完成した後に「住まいをより魅力にする外構・ガーデン」 今まで以上に...
千種区の分譲住宅「ウインドヒルズ覚王山北」の広告ができ上りました。今回の掲載は「RELAX&LUXURY(中二階のある家)」。高級感が出ていてとてもカッコヨイ仕上がりとなっています。 表紙と裏表紙 広...
名古屋市中川区に建築中の「ウインドヒルズ南荒子駅前」分譲住宅の外壁に、ダイナミックな面状のクラフト天然石が貼り終わりました。 他社のお話にはなるのですが、1億クラスの分譲住宅でも使用されている素材です。 自然...
庭を美しく保つために欠かせないのが、機能的な道具。今回は、ヨーロッパの歴史あるメーカーのアイテムを紹介。デザインにこだわった使い勝手の良い道具で、お庭の手入れを楽しみたいですね。 =========================...
先日、海の博物館へ行きました。 そこの建物は、内藤廣建築設計事務所が建築設計。 全国公共建築百選や日本の建築空間百選に入った木造の建物です。 木を使った外壁や空間を最大限に利用した木造の軸組などは、...
中2階って何? どんな部屋? 中2階だから1階と2階の間? そんな疑問をもった方は、ウインドヒルズ国府宮駅西の中2階のある家をご見学ください。 注文住宅...
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに
非公開の物件をご案内
ご登録はこちら
登録者だけに非公開の物件をご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
REFORM / AFTER MAINTENANCE
リフォーム・
アフターメンテナンスに関して
のお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
[ 土地・建築に関して ]
0800-200-7272
9:30-18:30 / 水曜定休
ボタンを押すと電話がかかります
[ リフォーム・アフターメンテナンスに関して ]
0800-200-3534
9:30-18:30 / 日曜定休
ボタンを押すと電話がかかります