STAFF BLOG
アートとは...無くても生活には困らない。しかしあれば日常を豊かにしてくれるもの。 先日、土地周辺を散策中にあの有名画家をモチーフにしたカフェを見つけたのでご紹介させてください! 『 珈琲 ゴッホ...
理想のマイホームを建てたい!注文住宅をご検討されている方であれば皆様がそう思いますよね。 ただ、意外と皆様にお聞きすると確かな答えが返ってこないことがある質問がございます。それがこの質問、意外と答えれない方が多いんです。中には、「とにかく広...
本日は中村区にありますほっこりとしたお料理の定食屋『ごはん処 燕(つばめ)』さんをご紹介いたします。中村郵便局のすぐ目の前にお店を構えております定食屋さんでランチ時はお客様でいっぱいになる人気店です!店主もとても気さくな方で気持ちよく迎えて...
今回は中村区にありますお昼時はすぐにお客さんでいっぱいになる人気店『長命うどん』さんをご紹介いたします。 有名店なのですでにご存じの方も多いかと思いますがこちらのうどん屋さんは一風変わっており麵の量に応じて違う麺同士で組み合わせができるうど...
皆様、遅くなりましたがあけましておめでとうございます!年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。ご家族とゆっくりされた方や沢山予定を詰め充実された方もよいリフレッシュ期間として新年気持ちよく迎えられたことと思います。今年も始まったばかりでど...
新年あけましておめでとうございます!これが私の本年初投稿のブログになります。 いつもは皆様の少しでも役に立つように住宅についてのアドバイス投稿をしているのですが今回は、本年初投稿ということもあり新住宅支援事業「子育てグリーン住宅支援事業」に...
皆さん収納を作られる際に可動棚のサイズって気にされていますか? 設計士さんや担当営業さんに言われるがまま可動棚のサイズを決めている方ちょっと待ってください もしかするとお引渡後の後悔ポイントになるかもしれません! 事前にどの場所に何を置くか...
今回は「カーテンレスの暮らし特集」をさせていただきます! せっかくの大開口空間カーテンで閉ざしてしまうとなにかもったいない感じがしてしまいますよね ただ、カーテンをしないと人の目が気になってしまうのも悩みの種です。。。 本日は、冒頭でもご紹...
先日、前回のブログでもお話した「木曽駒ケ岳」に登ってきた鏡味です!! 木曽駒ケ岳といえば「千畳敷カール」聞いたことがある人もいらっしゃるのではないでしょうか? 名前の由来は、読んで字のごとく畳を1000枚敷いたような広さがあるところからきて...
KAZA DESIGN中村店の象徴の一つでもある自転車が帰ってきました! 弊社スタッフをはじめ、お客様やご近隣の方にもご認識されているあの自転車です(笑) あの自転車、実は自走可能で壊れる前はスタッフがよく乗っていまし...
CATALOG PRESENT
無料でカタログプレゼント!
ご請求はこちら
INQUIRY
登録者だけに
非公開の物件をご案内
ご登録はこちら
登録者だけに非公開の物件をご案内。ご登録はこちら
CONTACT
その他ご相談・
お問い合わせはこちら
REFORM / AFTER MAINTENANCE
リフォーム・
アフターメンテナンスに関して
のお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ
[ 土地・建築に関して ]
0800-200-7272
9:30-18:30 / 水曜定休
ボタンを押すと電話がかかります
[ リフォーム・アフターメンテナンスに関して ]
0800-200-3534
9:30-18:30 / 日曜定休
ボタンを押すと電話がかかります